-
ようこそ
2013年にfacebookグループ「石垣島食べある記」を開設。 メンバーは1万人を超え、毎日さまざまな情報が飛びこんでいます。 地元客を中心とした感想が直接わかるので、観光客にも旅行時の飲食の目安となりました。 また飲…
-
【ランチ部】いきなり!ステーキ 1,000円
今日、15日までワイルドステーキ 300g 1,390 円が1,000円ということで行ってきました。(税込みで1,080円)。 すみません。いつも安くなるときにしか行ってなくて。いつもは200gが1,000円で食べられま…
-
【ランチ部】やいま食堂 カツ丼+わんこそば=700円
皆さんの投稿をみてまたまた行かずにはいられなくなり、行ってしまいました。 入り口右手には椿が咲いています。石垣島で椿はなかなか見ることができません。 珍しいです。 定番の注文メニューが届きました。 一口食べた瞬間からほの…
-
【ランチ部】Galopine et Galopin 久留米とんこつラーメン 800円
2019.2.6オープンです。 名蔵のガロパンの姉妹店です。店名は Galopine et Galopin( ガロピーヌ エ ガロパン)「わんぱく小僧とおてんば娘」 という意味らしい。 イタリアンと和食の店ということです…
-
【ランチ部】ウシのカドデ ピザそば900円
こちらのお店は先日行ったばかり。 帰りぎわに店主さんから「ピザそばもありますんで」と言われてなんだそりゃ〜 となったわけです。 目立つところに貼ってあるシークレットメニュー。 チーズをバーナーで溶かしています。器が傾いて…
-
【ランチ部】由布島レストラン てびちそば 1,000円
由布島内のレストラン、以前食べたソーキそばがおいしかった。 今回は、てびちそばをたのんでみました。観光客価格1,000円で少し高め。 こちらもおいしかった。やはり自分好みのダシです。 おなかいっぱいです。由布島に渡るのは…
-
【夕食部】俺の創作居酒屋 かんむら
海人居酒屋源 総本店の前のビルの時、確か6階にあった居酒屋店主が移転して作ったお店だと思う。 その時、出てくる料理がみんな自分好みでおいしかったのでまた寄らせていただきました。 20時までビールが安いのがありがたい。 生…
-
【ランチの部】焼肉ちょうしゅう石垣島本店 牛丼大盛り480円
2/2~2/10まで毎日限定10食限り ということで行ってきました。2/2のみ大盛り400円でした。 この写真の左側は海坊主。 この写真の右側は東バス駐車場 ビリケン神社? いや、もーもー神社か。 大盛りはすごい量で残し…
-
【ランチ部】石垣島食堂 豚の生姜焼き定食 480円
最近、毎年の定番となっていた4月から9月までの390円ランチ。 なんと季節外れの2月に480円で提供してくれるとのこと。 最近、石垣島はワンコイン以下のランチが流行ってきていますね。 大型バスが3台並んでいましたが、食堂…
-
Q. 【アンケート】 ファミマのお題を出したところ、ココストアを懐かしむ声も。 どちらが良かったですか?
両方あると良かった 173 ココストアが良かった 105 ファミマになって良かった 16 セブンイレブンがあるといいなぁ 8 ローソンがあればいいなぁ 6 ココストアの数店にあったパンや手作りおにぎりが懐かしい。けれど……
-
【ランチ部】あらかわ食堂 新メニュー 牛めし 600円
皆さんがアップする写真を見ていると行かずにはいられないですね。 11時オープンで、11:20に到着。次のお客さまで満席に。ただ、30分くらいになると食べ終わるお客さまも多く、40分くらいになると待ち時間は解消されていまし…